数年前にテレビ番組で紹介された「焼き梅干ダイエット」ですが、作るのも実践するのも続けるのも簡単で、効果があると話題になりましたよね。
もともと梅干しには強い抗菌力や疲労回復効果があり、「梅干しを食べていれば医者いらず」ということわざがあるほどです。
👆「昔ながらの梅干し」のお取り寄せ👆 「PR」
「焼き梅干」の期待できる効果とは?
「焼き梅干」にはダイエットの他に疲労回復、肩こり・腰痛の改善、高血圧を防ぐ効果などが期待できます。
また、近年の研究でインフルエンザウイルスの増殖を抑制する成分があることも分かってきました!
「焼き梅干」のダイエット効果
1.脂肪燃焼
梅干に含まれる『バニリン』という成分に、脂肪を燃焼させる効果があることが梅干し博士として有名な和歌山県立医科大学准教授の宇都宮洋才(うつのみや・ひろとし)先生達の研究で判明しました。
『バニリン』は小腸で吸収され、脂肪細胞に刺激を与えることによって、脂肪細胞内に蓄えられている脂肪が燃焼し、脂肪細胞が小さくなる=やせるというわけです。
『バニリン』は加熱することで2割増加し、ダイエット効果がさらにアップするのです。
2.代謝アップ
梅干しを焼くと梅干しの糖とクエン酸が化学反応を起こしてできる『ムメフラール』という成分が、血行を改善し代謝がアップします。美肌効果やむくみ・冷えの改善にも繋がります。
3.便秘改善
『クエン酸』が腸壁を刺激して蠕動運動が活発になるので、便秘の解消に効果があります。
4.太りにくい身体になる
1日2粒で脂肪細胞が小さくなる結果が報告されているそうですよ。
「焼き梅干」の疲労回復効果
梅干しには、筋肉にたまった乳酸を分解する働きがあるアミノ酸のクエン酸とリンゴ酸が豊富に含まれています。
筋肉痛などの疲労は体内に乳酸が蓄積されることによって生じるため、梅干しを食べて乳酸の分解を促すことは疲労回復につながるのです。
👆「りんご酢梅干し」のお取り寄せ👆 「PR」
「焼き梅干」の肩こり・腰痛改善効果
1.『クエン酸』が硬くなった筋肉をほぐす
2.『ムメフラール』には血液が固まりやすくなるのを防ぐ働き(血液サラサラ効果)があります。それによって血行が良くなり、肩こり・腰痛の改善に繋がります。
「焼き梅干」の高血圧を防ぐ効果
梅干しには血圧を上げる作用を持つアンジオテンシンⅡというホルモンの働きを80~90%抑制することがわかっているそうです。
👆「食塩無添加の梅干し」のお取り寄せ👆 「PR」
また、『オレアノール酸』というポリフェノールには、血糖値を上昇させるα‐グルコシダーゼの働きを阻害して血糖値の上昇を抑える作用もあります。
「減塩梅干し」のお取り寄せ👆詳細は写真をクリック👆 「PR」
「焼き梅干」の簡単な作り方
「焼き梅干」と呼んでいますが、別に焼かなくてもいいんです!
中まで火が通るように加熱すれば、『バニリン』が増え、『ムメフラール』が作られます。
そして、冷めても成分はそのままなので、作り置きも可能ですよ。
オーブントースターで焼く
網やフライパンで焼いてもいいのですが、弱火で焦がさないようにひっくり返しながら焼くのは少しめんどうなので、オーブントースターを使ったやり方をご紹介。
1. アルミホイルを広げて2枚重ね、梅干しを包む。
2. アルミホイルの口をしっかり閉じて、オーブントースターで10分~20分焼く。
レンジで加熱
さらに簡単な作り方はレンジでチン‼
1.耐熱の器に梅干しを重ならないように並べてラップをかける。
2.500Wで1分ほど温める。
梅干しの量やレンジの機種によって違いがあります。また一気に加熱すると梅干しが破裂することもあるので、1分くらいずつ様子を見ながら、自分好みの仕上がりになるように調整してください。
それも面倒くさい!という人は⇒👆「焼き梅干し」のお取り寄せ👆 「PR」
「焼き梅干ダイエット」の注意点
○1日に3個程度(1食に1個)を食前に食べる!
いくら健康に良いからといっても、塩分のこともあるので、食べ過ぎは禁物です。
○梅干しの種類はお好みで構いませんが、はちみつ梅など糖分が含まれるモノはダイエットには不向きです。
○加熱すると梅干しの細胞が壊れ抗菌力が落ちるので、作り置きした場合は密閉容器に入れて冷暗所で保存し、1週間程度で食べきるようにした方がいいでしょう。
👆「うす塩梅干し」のお取り寄せ👆 「PR」
まとめ
『バリニン』が小腸で吸収され、脂肪細胞を刺激して、脂肪が燃焼し小さくなるので瘦せることに繋がります。
そして、梅干しを加熱すると20%増加し、ダイエット効果がアップするのです。
『ムメフラール』は血流を改善して、体内の老廃物を素早く除去することができるので、ダイエットの他、美肌効果やむくみ・冷えの改善、肩こり・腰痛のにも効果が期待できます。
『クエン酸』の働きで疲労回復が進み、血流や新陳代謝を促し体内の老廃物の排出を手助けする働きもあり美肌効果やむくみの解消・便秘改善ほかにも整腸作用、制菌・殺菌効果など、さまざまな効能が明らかになっています。
また、ごく近年には、インフルエンザウイルスの増殖を抑制する成分があることもわかってきました。
梅干しをレンチン1分するだけで簡単に作り置きできます。
毎食前に1個(1日3個程度)を食べると良いでしょう。それを毎日続けることで、うれしい健康効果が得られます‼
あなたも早速始めてみませんか?
👆JA紀州の南高梅のお取り寄せ👆 「PR」
以上、o-mochizuki でした。
コメント